株式会社ナルネットコミュニケーションズは、1978年に自動車リースの専門企業として設立されました。お客様に適切な維持コストで、安全かつ快適に自動車を利用していただくことを使命とし、不断の努力によってその専門性を高めていく中で、やがて他の自動車リース企業からメンテナンス管理業務を受託することが経営の大黒柱に育ちました。
2000年に現社名へと変更。自動車リース業界において卓越した自社開発の車両管理ノウハウを広く普及させるべく、ネットワークを開拓し、安定したビジネスモデルを築いて順調に会社を成長させてきました。
近年は「所有から利用」という志向の変化を受けて、「個人向けリース車両のメンテナンス管理」も増加しているほか、整備ニーズの多様化・高度化に応じ、モビリティに関わる様々な企業から管理業務をご依頼頂くことも増えています。ナルネットコミュニケーションズは、現場に根ざした対応力と、再現性のある仕組みにより、モビリティ業界全体の構造的な課題を解決する受け皿として機能します。


全国約13,000の整備工場との契約などを通じ、中古車販売店やCaaS(Car as a Service)関連企業様の納車前整備・車両管理を包括的にお手伝いしています。整備士不足の叫ばれる昨今、当社の全国ネットワークを用いた納車前整備・点検のほか、車両回送オペレーションなども可能です。
私たちは、未来に向けて、優れた人財の獲得と情報システムの開発、そして特定の分野に強みを持つパートナー企業との協力を一層推し進め、移動に関わるさまざまな分野をバランスよくカバーし、進化を続けるモビリティ業界全体をしっかりと支える、「モビリティ・インフラ カンパニー」として、自動車整備業界に貢献して参ります。

社名にあるコミュニケーションにこめた“つなげていく想い”を抱き、本質を捉え、何をすべきかを察し、答えを出せる活力あるスタッフが集う会社であり続け、どなたでも気軽に話しかけ、相談したいと思っていただける会社を目指しています。